DIY

最終更新日: 2023.09.1

SHARP製フルレンジスピーカーが900円?!

ブックオフでさらにお得な中古スピーカーを発見

SHARPのメディアプレイヤーが900円で売っていました。自作スピーカーの材料を探していた私はこの製品の仕様書をみたところ、なんと8mm(おそらく3インチ)のフルレンジスピーカーが搭載されていることが判明しました。そのためすぐにその場で購入しました。

中古スピーカーはSHARPのメディアプレイヤーです。

[blogcard url=”https://corporate.jp.sharp/press/p060519.html”]

中古スピーカを分解

<分解後で取り出したスピーカー>

(反射してしまうので絶妙なボケ方ですみません)

分解した際の中身。今回は接着剤でガチガチということはなくネジとコネクタだけで綺麗に止められてました。よかった。

仕様書に記載されていた8mmはおそらく3インチのフルレンジスピーカーを指していると思います。
私は同じサイズを以前、自作スピーカー用に新品ですが2個6,000円以上出して買いました。

それが今回、まさかの2つで900円!思わず中古のスピーカーでいいじゃんってなりましたね。

スピーカーの音チェック

300円ダイソースピーカーの簡易アンプを利用して音を出してみたところ

しっかり音も鳴りましたし、何より3インチのフルレンジなので300円のダイソースピーカーなどの4mm前後のスピーカーより、はるかにしっかり厚みのある音がしました。

あとこの真ん中の銀色のコーンを初めてみたのですが、わかる方いますか?ネットで調べていても銀色のコーンを見たことがなかったので何か変わった材質なんでしょうか。

小さいスピーカーで自作スピーカーを作ろうと思っていましたが、方向転換です。明日から設計をし直して、このSHARP製の3インチフルレンジスピーカーで自作スピーカーを作る予定です。
めちゃくちゃ楽しみです。

(追記)
この3インチSHARP製スピーカーを搭載した自作スピーカーが完成ました。

今日もありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。

PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP