Reddit情報 ソニー

PS5・ゲーム

Reddit:ソニーが新しいゲーミングセットとゲーミングモニターを発表予定

この情報はRedditより入手した情報となります。
今回からRedditから気になる情報があった場合にはまとめていきたいと思います。基本的に英語で読みにくいので当ブログでは翻訳機を利用しながら読みやすい表現に変えてまとめていきます。

今回の情報はソニーがPS5専用のゲーミングヘッドセットとゲーミングモニターを予定していて、それがもう来週には何らかの発表があるとのことです。

PS5のプロコンだけかと思いきや、これは非常に楽しみですね!現行のPS5純正ヘッドセットであるPULSE 3Dは、ソニーのヘッドホンとは思えないほど出来が悪いので、新しいヘッドセットは非常に楽しみです。モニターは機能だけ見ると値段次第ですかね、、、ソニーで揃えたい人には嬉しいと思います!

この辺りの感想はReddit内のコメントでも同じような意見が書かれていますね。一様にPULSE 3Dは悪い評判しかなくて逆に面白いです。本当ソニーがどうして?と思います。

(追記)リーク情報の通り、6月29日にSonyからINZONEブランドでゲーミングヘッドセット、ゲーミングモニターが正式発表されました。ゲーミングヘッドセットは12,100円〜とリーズナブルな価格で手に入ります!


それでは以下、Redditの情報まとめとなりますので詳細をご覧ください。

ソニーが来週(6月27日以降)に新しいゲーミングヘッドセットとゲーミングモニターを発表

ソニーが実際に今週の終わりに新しいハードウェアを明らかにするという予測に基づいています。PS5 Proコントローラーが公開されてるかは確認されていませんが、情報筋からは来週ソニーから何か見逃せないものが発表されることを確認しました。

1組のハードウェアに関する情報は既に明らかにされており、これはソニーの新しいヘッドセットです。これは新しい「INZONE」Hシリーズヘッドセットで、型番はH3、H7、H9です。ゲーム用の3Dオーディオを備えており、全てDiscord認定を受けています。

H3:有線、3Dオーディオ、最も安い

H7:ワイヤレス、3Dオーディオ、最高のバッテリー寿命

H7:ワイヤレス、3Dオーディオ、最も高価、ノイズキャンセリング

またこれらのヘッドセットに加えて、ソニーは自動HDRトーンマッピングと自動ジャンルピクチャーモードを含む「PlayStation専用機能」を備えてINZONEブランドの2つのゲーミングモニターを明らかにする予定です。このモニターの1つは4K/144hzで、もう1つはFHD/240hzです。1msの低レイテンシーも備えています。どちらのモニターもHDR(4K/144hzはHDR600、FHD/240hzはHDR400)を搭載しています。

https://exputer.com/news/playstation/sony-reveal-new-headsets-monitors/

Redditの反応

GIGABYTEのM28Uを買ったばかりです。

>愚か者ですね、後でより多くの製品が発表されるのになぜ今購入してしまったのか。

Reddit

すでにPS5対応モニターは存在していて、「PS5に最適」というラベルが付いているからといってそれらが優れているとは限らず、しかしそうでない可能性が高いわけではなりません。

>ソニーはもっと高価かもしれないし、価値もないかもしれない

>PS5純正ヘッドセットはまともな価格だったのでこのハードウェアにも適用されるでしょうか。

>PlayStation以外のソニーは高級ブランドです。より高価になるでしょう。

Reddit

私も最近モニターを買ったばかりですが、その価格は自分が購入するにはちょうど良い価格だったので不満はありません

>私はM32Uを持っていて、それは価格からも素晴らしいモニターです。全く後悔していません。

>いつもGIGABYTE/Aorusのファンでした。ソニーが出すものより安くて良いでしょう。

Reddit

発売からPS5純正ヘッドセット(Pluse 3D)手に入れましたが、とてもがっかりです。

>PS5純正ヘッドセットは本当に奇妙に設計されています。それは不快でかなりこもっているように聞こえます。(新しいヘッドセットを)待った方がいいですよ

Reddit

以上です。

当ブログではPS5のオーディオを中心に周辺機器のおすすめや選ぶときの注意点をまとめた記事を書いています。ぜひご覧ください。


この記事が参考になったよという方はぜひフォローをお願い致します。

このブログではFiiO製品の最新情報・最速レビューを中心に記事を書いています。その他ライフスタイルDXをコンセプトにオーディオ、PS5、DIY/ジャンク修理などの役立つ情報発信しています。またツイッターではブログ記事にはない最新情報もツイートしています。

関連記事

  1. ゲーミングDACって本当にPS5・ゲームの音を良くしてる? 主要製品のオーディオ性能を比較

    PS5・ゲーム

    ゲーミングDACって本当にPS5・ゲームの音を良くしてる?最新DAC含む主要7製品のオーディオ性能を…

    ゲーミングDACは本当にゲームの音を良くしているのか疑問があったのでオ…

  2. PlayStation5 購入して1年半 そろそろ掃除してみました。 本体カバーの外し方、ホコリの溜まり具合のご紹介
PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP