DIY
-
昔、あの便利だった100均の3極ミニマイクを自作
昔ダイソーに売っていて便利で良く使っていた3極ミニマイクを自作しました。価格も300円と大健闘のコスパで感度も良好です。…
-
人気コンデンサーマイク マランツ(Marantz)MPM-4000Uを中古で購入!分解・清掃とレビュ…
マランツのMPM-4000Uを中古で購入しました。中古なので分解して綺麗に清掃をしました。その分解手順の紹介とマランツのMPM-4000Uのレビューをしています…
-
自作アンプに再挑戦!無事、音が出ました。
ヘッドホンアンプキットに再挑戦しました。…
-
余った木材を使って木材ストッカーをDIY
小さいサイズの木材ストッカーが欲しかったので、DIYしました。ダイソーで見つけたペイントも使ってみています。…
-
3コインズ(3coins)電子工作・DIY便利グッズを見つけました!
3コインズで電子工作に使えそうな便利グッズを見つけたのでその紹介です。…
自作アンプ→自作ジャンク品へ。お手上げです。
NFJのデジタルアンプキット作りに失敗しました。…
-
NFJの自作アンプに挑戦!完成?!
NFJのデジタルアンプキットに挑戦しました。結果はいかに。…