当ブログでは広告を使用しております。

ライフスタイルDX
ブログ

FIIO製品に特化したポータブルオーディオ情報を発信しています。

  1. FIIO最新記事
  2. FIIOメニュー
  3. その他最新記事
  • FIIO 記事すべて

FIIO開発中のM21最新情報|Androidポータブルオーディオプレーヤー、デュアルUSB-C搭載で充電&デスクトップモード対応

FIIO M21は、Qualcomm 680プロセッサー&Cirrus Logic CS43198 DAC×4基を搭載したAndroidポータブルオーディオプレーヤー。4.7インチタッチスクリーン、デュアルUSB-C、3.5mm/4.4mm出力対応。価格は約300ユーロ。最新情報を解説!

  • FIIO 記事すべて

SNOWSKY WIND特徴とレビュー情報|U5,000円の軽量&90年代レトロデザインのオンイヤーヘッドホン

SNOWSKY WINDは、クラシックなデザインと最先端技術が融合したオンイヤー型のヘッドホンです。40mm大型ドライバーで、日本製のポリマー素材を採用し、クリアで豊かな音質を実現。半開放型設計により、自然な音質と適度な遮音性を両立しています。50gの軽量設計と調整可能なヘッドバンドで快適な装着感を

  • FIIO 記事すべて

FIIO K17の特長とレビュー情報|K9PRO後継のデスクトップ型DACアンプ/レトロデザインと充実の機能を解説

FIIO K17はデザインとアンプ構成が大きく変わり、機能性もグレードアップしていますが、K9PROの後継機ポジションの製品となります。K19と同じ31段階ロスレスPEQを搭載し、柔軟な音質調整が可能で、 DACにはAKM製フラッグシップ DAC構成「AK4191 + AK4499EX×2」を採用。

FIIO最新情報

FIIO記事すべて

FIIOに関連するすべての記事です。

FIIO製品のレビュー

FIIO製品のレビュー記事をまとめたページです。

FIIO新製品情報・スケジュール

日本未発表の製品も含めた新製品情報をまとめた記事へのリンクです。

FIIO Weibo情報

X(Twwiter)に投稿した情報の記事です。アーカイブが目的のため短めの記事になっています。

Youtubeショート動画

FIIO製品の紹介やレビューのショート動画を始めました。

製品カテゴリー別

下記より製品カテゴリー別に記事をまとめています。最新情報およびレビュー記事となります。

BTデバイス
(BTRシリーズなど)

BT DAC

TWS・アダプター
(FW/UTWSシリーズ)

TWS

イヤホン
(FH/FD/FAシリーズなど)

ハイブリッドイヤホン

ヘッドホン
(FT/JTシリーズなど)

その他イヤホンヘッドホン

アクセサリー
(キーボードなど)

アクセサリー

カセット/レコード/CD
(復刻レトロシリーズ)

復刻レトロ

 

その他

FIIOイヤホンデータベース

FIIOのイヤホンのスペックやF特性(周波数特性)をまとめています。

FIIO イベント出展レポート

ポタフェスやヘッドホン祭などのイベントに出展した製品のインプレッションをまとめています。

FIIO本国サイトのお役立ちリンク集

最新のUSBドライバーおよびファームウェアのインストールは自己責任にてお願いいたします。当ブログは一切の責任を負いません。

FIIO本国 サイト

FIIO本国 製品マニュアルページ

FIIO本国 Forumページ

FIIO本国 USBドライバーダウンロードページ

FIIO本国 ファームウェアダウンロードページ

FIIO本国 Weiboアカウント

  • オーディオ・ガジェット

[PR]NICEHCK EBX25Tiレビュー|14.2mmベリリウムメッキドライバー搭載イヤホンの音質・装着感・スペックを徹底解説

EBX25Tiは、チタン合金キャビティ&14.2mmベリリウムメッキドライバー搭載のインナーイヤー型イヤホン。高解像度の中高音と透明感のある女性ボーカルが魅力。音質・装着感・リケーブル対応などを詳しく解説。

  • オーディオ・ガジェット

[PR]NICEHCK NX8レビュー/ニュートラルで万能/ミドルクラスの入り口として最適/U3万円イヤホン/有線/ゲームとの相性

NICEHCK NX8のレビューです。価格が199ドルで約3万円前後と考えると、値段相応というところでしょうか。サウンドにクセがほとんどないので、この価格帯の入口として扱いやすいイヤホンだと思います。

  • オーディオ・ガジェット

[PR]最新Android 15搭載タブレット「Blackview Tab60pro」の魅力とは?

Android 15タブレット10インチ初登場Blackviewの新型タブレットTab60proが、最新のAndroid 15 OSを搭載して登場しました。このモデルは、大規模なアプリケーションや拡張メモリ対応を強化し、起動や応答速度の向上を実現。さらに、独自のシステム改良によりAIとの連携を深め