
FIIO JT7が2025年11月3日に中国で登場。この記事では日本語で解説していきます。

FIIO JT7のスペック
| 製品型番 | JT7 |
|---|---|
| カラー | ブラック |
| ヘッドホンタイプ | 開放型・オーバーイヤー・平面駆動 |
| ドライバー | 95×86mm 平面駆動ユニット |
| 周波数特性 | 7Hz~40kHz |
| インピーダンス | 18Ω(@1kHz) |
| 感度 | 92dB/mW(@1kHz)、109dB/Vrms(@1kHz) |
| 重量 | 約318g(ケーブル除く) |
| ケーブル材質 | 高純度無酸素銅 |
| ケーブル長 | 約1.5m |
| ヘッドホン端子 | デュアル3.5mm TRS |
| プラグ | 3.5mm / 4.4mm |

FIIO JT7の製品概要
95×86mm 自社開発平面駆動ユニット — 「大」から生まれる圧倒的な表現力
FIIOが独自開発した95×86mm平面駆動ユニットを搭載。振動膜・磁路・音響構造すべてを自社で設計・生産することで、音質の安定性と再現性を確保。広大な振動面積がもたらすエネルギッシュな駆動力により、開放感ある音場と厚みのある低音を実現。平面駆動方式ならではの低歪みと優れた瞬発力が、原音に限りなく近いリアルなサウンドを届けます。
厚さ3μmの超薄振動膜 — 精密で繊細な高音再生
JT7に採用された平面振動膜は、厚さわずか3マイクロメートル。極薄構造により応答速度が飛躍的に向上し、微細な電気信号の変化にも正確に反応します。高域の細やかな音の表情まで忠実に再現し、透明感と輝きに満ちた高音を実現。その繊細な再生能力は、聴くたびに音楽の新たなディテールを発見させてくれます。
独自F.E.S™弾性補助システム — 豊かで弾力ある低音
FIIO独自のF.E.S(FIIO Elastic System)弾性補助構造を搭載。振動膜上に特製の多次元パターンを配置し、ダイナミックドライバーの折り返し構造のように膜の弾性を補強。この設計により、振幅を拡大しながら内部応力を制御。低域の量感を大幅に向上させ、ゆったりとした深みと伸びやかな弾力性を両立しています。
両面配置の高密度ネオジム磁石 — 駆動力と感度を両立
92dB/mWという高感度を実現した秘密は、両面配置の高性能ネオジム磁石構造。強力かつ均一な磁場を生成し、平面膜を正確かつパワフルに駆動します。低出力のアンプやポータブルDAPでも十分な音量とダイナミクスを発揮し、幅広い機器との高い相性を誇ります。
28ナノメートル級製造プロセス — 精密な一体成型構造
JT7では、FIIOの上位モデル(FP3、FT1 Pro、FT7など)でも採用されている28nm級の高精度製造技術を採用。半導体製造技術に由来する高精度の薄膜形成により、ボイスコイルと振動膜を一体成型。これにより導線の均一性が高まり、耐久性と長寿命化を実現しました。
軽量318g・折りたたみ設計 — 携帯性と快適性を両立
従来の平面駆動ヘッドホンの常識を覆す318gの軽量設計。長時間のリスニングでも疲れにくく、持ち運びにも便利です。イヤーカップは90°まで回転でき、折りたたむことでコンパクトに収納可能。自宅でも外出先でも扱いやすい、日常使いに最適な平面駆動ヘッドホンです。
人間工学設計ヘッドバンド — 四軸回転で精密フィット
ヘッドバンドには、90°折りたたみ・45°傾斜・35°水平回転・38mmスライド可動といった四軸回転構造を採用。耳の形状や頭部カーブに合わせて細かくフィットし、装着感を最適化。圧迫感を抑えながら密着度を高めることで、長時間でも快適に音楽に没頭できます。
交換可能なイヤーパッド&ヘッドパッド — 清潔で長く使える設計
イヤーパッドとヘッドパッドは着脱式で、簡単に交換や洗浄が可能。接触面には通気性の高いメッシュファブリックを採用し、熱や蒸れを軽減。長時間の使用でも快適さを保ち、常に清潔で快適なリスニング環境を維持します。
交換ケーブル設計 — 3.5mm/4.4mm両対応で幅広い互換性
JT7はケーブル着脱式を採用。標準で「3.5mm→デュアル3.5mm単端ケーブル」と「4.4mm→デュアル3.5mmバランスケーブル」を付属。さらに6.35mm変換アダプターも同梱されており、さまざまなオーディオ機器に対応します。ユーザーは自由にケーブル素材を変更でき、音の個性を楽しむことも可能です。
まとめ:平面駆動の新しい定番、FIIO JT7
FIIO JT7は、革新を凝縮した、次世代の平面駆動ヘッドホンです。
- 自社開発の95×86mm平面ユニット
- 厚さ3μmの超薄振動膜
- 独自F.E.Sシステムによる豊かな低音
- 両面磁石構造の高効率設計
- 318gの軽量&折りたたみボディ
ハイレゾ音源の魅力を余すところなく引き出し、音楽の臨場感とディテールを再発見させてくれる。FIIO JT7は、平面駆動ヘッドホンの常識を変える1台です。
FIIO JT7が気になった方は以下より購入可能です。
販売ページ:Aliexpress

X(Twitter)ではブログの更新情報のみならず、FIIOの速報情報も発信しています。ぜひフォローして最新情報を取得してください。
EARL(ライフスタイルDX) *X(Twitter)アカウントへのリンク
さらにYoutubeでは新製品の開封動画やレビュー、日本未発売の製品紹介も行なっています。こちらもぜひチャンネル登録よろしくお願いたします。
EARL@FIIOファンチャンネル *Youtubeへのリンク