当ブログでは広告を使用しております。

FIIO BTR13最新情報/軽量コンパクト/アンダー1万円/豊富な機能

Fiio Btr13最新情報

本記事では広告を使用しております。

FIIO BTR13が2024年8月27日に中国で発売開始されました。この記事ではその内容を日本語に意訳してまとめていきます。日本では9月20日発売されます。

tipsFIIO BTR13はBTR7やBTR15の技術が適用されつつも、BTR3Kの後継機であるという特徴を引き継ぎ、約30gの軽量ボディを持っています。そこに豊富な機能と高い性能が詰め込まれています。例えばDACチップはCS43131をデュアルで搭載し、アンプへの独立電源供給システムによりバランス出力は最大220mWまで高められています。また引き続きLDACとaptX系の両対応です。そしてBT/PC/PHONEの切り替えスイッチも搭載されているのでモード切り替えも容易です。このような使いやすさを追求したモデルでありながら、中国の販売価格は399元/日本でも1.2万円ほどの価格となっています。

開封動画

画像 18
広告

FIIO BTR13の価格・発売日等販売情報

発売日:2024年9月20日(中国8月27日)  価格:11,990円前後(399元)

販売ページ:Amazon / eイヤホン / Aliexpress

FIIO BTR13は軽量ボディと豊富な機能で使いやすさを追求したようなモデルでありながら、価格もBTR3Kと同様に中国価格は円換算で、1万円を切る価格となりました。日本の販売価格は1万円〜1.2万円程度を予想していますが、ぜひ1万円前後に収まると嬉しいですね。(追記)日本の販売価格は1.2万円前後と予想の上限となりました。やはり人気のBTRシリーズは強気の価格設定となっています。

FIIO BTR13のスペック

FIIO BTR3Kとの比較表を作成しました。

モデルBTR13BTR3K
サイズ63.2*30*18.8mm58*25*11mm
重量約28.6g約25g
ディスプレイ0.96インチIPSNA(RGB LED)
BTチップQCC5125
(CPU+DSP)
CSR8675
BTバージョン5.14.2
BTコーデックAAC/SBC/aptX/
aptX HD/aptX LL/
aptX Adaptive/
LDAC
AAC/SBC/aptX/
aptX HD/aptX LL/
LDAC /LHDC
DACチップCS43131*2AK4377A*2
出力端子3.5/4.4mm3.5/2.5mm
最大出力220mW@32Ω25mW@32Ω
SN比128dB120dB
充電時間>2時間NA
持続時間8時間11時間
その他アプリ対応
ボタンコントロール
インラインコントロール
RGB
モード切り替えスイッチ
PEQ対応
UAC1.0対応
アプリ対応
ボタンコントロール
インラインコントロール
RGB
UAC1.0のみ

FIIO BTR13の製品概要/特徴

多くのユースケース対応

FIIO BTR13

FIIO BTR13はPC/BT/PHONEの3段階スイッチが使用できます。このスイッチによりパソコンのサウンドカードとして、Bluetoothレシーバーとして、スマートフォンDACとして、と各モードに瞬時に切り替え可能です。ユースケースの違いや異なるデバイスとの接続における面倒な設定を省き、1台で多様なシーンでの利用を可能にします。

PEQにより簡単操作で好みの音質に

FIIO BTR13

FIIO BTR13にはFIIO独自アルゴリズムとアプリ、インターフェースを通じて、誰でも簡単にPEQを操作・設定できます。オンラインでは、プリセットの使用やユーザー同士のシェアが可能です。これは周波数、ゲイン、帯域幅の微調整まで、BTR13はあなたの個性的なサウンド調整をサポートします。

Bluetooth/USB DACの両方でHiFi音質を実現

FIIO BTR13

FIIO BTR13は、Qualcomm QCC5125 Bluetoothチップを採用し、LDAC、aptX、aptX LL、aptX Adaptive、aptX HDなどのBluetoothコーデックに対応しています。これらハイレゾコーデックへの対応によりBluetoothでもUSB DACでも、最大96kHzのサンプリングレートによるハイレゾ音源の再生が可能です。

軽量ボディで高性能

FIIO BTR13

FIIO BTR13はわずか28.6gの超軽量ボディで、ポータビリティと高性能を両立しています。内蔵アンプへの独立電源システムにより、性能を最大限に引き出すことができ、バランス出力は最大220mW+220mWにまで高めました。これはBTR3Kと比較して約2.8倍もの大幅な向上であり、同じチップを使用する製品の中でも最高の出力を誇ります。

その他、DACチップはデュアルCS43131、0.96インチのカラフルなIPSディスプレイ(日本語対応)、特許取得済みの車載モード、マイクとインラインコントロール対応、アプリ対応、UAC1.0モード対応などハード・ソフトの両面で高い性能があります。

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。X(Twitter)ではブログの更新情報のみならず、FIIOの速報情報も発信しています。ぜひフォローして最新情報を取得してください。

 

EARL(ライフスタイルDX) 
X(Twitter)アカウントへのリンク
EARL

EARLFIIOファン

FIIO製品を中心としたオーディオ情報を発信しています。FIIO製品は専門的に最新情報を最速でお届けすることを目指しています。当ブログではFIIOのイヤホンの全ておよび2022年以降の新製品の多くを購入し、レビューを行なっております。

関連記事