当ブログでは広告を使用しております。

FIIO FT7 最新情報|106mm平面駆動×金銀多層メンブレン採用のフラグシップヘッドホン

Fiio ft7 eye catcher

本記事では広告を使用しております。

FIIOからついにフラグシップヘッドホンFT7が発売されました。製品を日本語で解説していきます。

FIIO FT7とは?FIIO FT7は、ハイエンドオーディオブランドFIIOが初めて手掛けたフルサイズ平面駆動型ヘッドホンです。自社開発の106mm大型ドライバーユニットを核に、金銀多層メッキ技術や1μmの極薄フィルム、N52磁石による均一な磁気駆動構造など、最新の音響技術が惜しみなく投入されています。さらに、天然ゼブラウッドやカーボンファイバー素材の採用により、音質と美しさだけでなく、装着時の快適性をも高次元で両立。FIIOが積み重ねてきたIEM開発のノウハウを、ヘッドホンという新たなフィールドで昇華させた意欲作です。
FIIO
広告(AmazonでFIIO製品を探す)

FIIO FT7 プラナーヘッドホンの技術とサウンドについて

自社開発106mm全サイズ平面ドライバーユニット

FIIOは自社開発の106mm平面ドライバーユニットを採用し、大型ドラムのようなリアルな臨場感を耳元まで届けます。

はじめて大型15インチのドラムを聴いた時、その体感はエネルギーに満ち、低音の空気の押し寄せるような力強さに圧倒されました。今回はその感覚をヘッドホンに落とし込みました。

— Joseph(FIIO IEMs R&Dセンター チーフエンジニア)

 

金+銀メッキ金属多層構造特許技術

FT7は高性能PETフィルムを基材とし、24K金と純銀を交互に重ねた多層構造を採用。

  • 金:広い延音性と高い密度により、中低音のサウンドに厚みと味わいを与える
  • 銀:低抵抗・高導電率により、高音域の微細な情報も損なわずに再現

*特許番号: ZL2024205488218

Fiio ft7 planer

1ミクロン極薄フィルム(メンブレン)

2年以上にわたる研究により、わずか1ミクロン(1/1000mm)の超薄型フィルムを開発。

高速な振動にも即応できるため、レスポンスが非常に良いく、高音域の細かな信号も忠実に再生でき、豊かなダイナミックレンジと音のきめ細かさを実現
―― Designed and manufactured by FIIO

 

28ナノメートル・チップ製造レベルのプロセス

28nmレベルの製造工程により、高精度なフィルム加工を実現。FIIOでは1年以上にわたって耐久試験を実施し、フィルム剥がれや断線が発生しない高耐久性を確認。

  • 真空環境下で電極パターンを蒸着し、120℃で再加熱処理
  • 膜厚の均一性を保ち、音のレイヤー表現を強化

自然な模様のゼブラウッド製グリル(縦格子状の網目構造)

製品のハウジング外装には、西アフリカ高地で育ったゼブラウッド(縞黒檀)を使用。

  • 天然木ならではの模様で、一つひとつが異なる美しさ
  • 縦格子状のグリルデザインにより、音の抜けと美観を両立
  • 磁気回路に対応する位置に配置され、音の反射や干渉を抑制

均一分布・均一加力の磁気回路設計

特許技術により、振動板に均等に力が加わる磁気回路を設計。

  • 従来の磁石設計で発生する力のムラを排除
  • 分割振動を抑え、音の歪みを軽減

特許番号: ZL202420884963.1

N52高性能磁石を18本採用

106mmの大型ユニットにN52高性能ネオジム磁石を片面9本、合計18本搭載。

  • 磁束密度は最大1.5T(テスラ)に達し、優れたレスポンスを発揮
  • ドライバーユニットの感度と快適性を両立

重量わずか427g

106mmの大型平面ドライバーを搭載しながら、重量はわずか427g。

  • フラッグシップクラスでは軽量級で、長時間の装着にも快適
  • 軽さと剛性のバランスが絶妙

Fiio ft7 weight

大面積カーボンファイバー製ボディ

ボディフレーム全体には軽量かつ高剛性のカーボンファイバーを採用。

  • 強度と軽量化を両立し、快適な装着感を実現
  • 長時間の使用にも疲れにくい設計

-192℃超低温処理の単結晶銅ケーブル

FT7専用に開発されたケーブルは、6N OCC(99.99998%)高純度単結晶銅を-192℃で液体窒素処理。

  • 電子の流れが滑らかになり、伝送損失を軽減
  • PFA絶縁材と組み合わせ、透明感ある音質と耐久性を両立

FIIO FT7のスペック

項目仕様
ヘッドホンタイプ開放型プラナーヘッドホン
ユニット種類106mm自社開発平面駆動ユニット
周波数範囲5Hz〜40kHz
インピーダンス25Ω ±15%
感度94dB/mW @1kHz、110dB/Vrms @1kHz
重量約427g(ケーブル除く)
イヤーパッド圧力4.2N ±0.3N
ケーブル材質6N液体窒素冷却単結晶銅導体
ケーブル長約3m
ヘッドホン側端子デュアル3.5mm TSプラグ
音声出力端子4.4mmバランスプラグ

FIIO FT7の同梱物/アクセサリー

Fiio ft7 accessories

以上です。

FIIO FT7が気になった方は以下より購入可能です。

価格:4999元(約11万円)

※購入可能なリンクが見つかり次第追加します。

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。X(Twitter)ではブログの更新情報のみならず、FIIOの速報情報も発信しています。ぜひフォローして最新情報を取得してください。

 

EARL(ライフスタイルDX) 
X(Twitter)アカウントへのリンク
EARL

FIIO製品に特化したポータブルオーディオ情報を発信しています。2022年以降の新製品のほとんどを購入し、信頼性の高い情報をお届けします。

関連記事