X7 ショートレビュー

FiiO レビュー

FiiO X7 ショートレビュー

これまで購入したFiiO製品のレビューです。簡単なレビューとなります。

製品ページ:http://www.oyaide.com/fiio/x7.html
製品種別:デジタルオーディオプレイヤー(DAP) *生産完了品
DACチップ:ES9018S *アンプはAM3B

  • こちらも発売当日はFiiOのフラグシップであったDAPです
  • X7 mark ⅱ同様、ESS社製のDACチップが使われていますが、最初の印象を思ったよりも音がまろやかだったことです
  • この頃のESS社製のチップの特徴なのか、X7の特徴なのかわかりませんが、今のESS社製のFiiOのDAC(例えばBTR7やKA3)にあるようなモニター調の中、高域のクリアさは見られません
  • そのため個人的にはX7 mark ⅱよりも好きなサウンドでした。どちらかといえばCS社製のDACチップが使われているDAPに近い印象です
  • バランス良く、クールで中高域に特徴のあるサウンドで、それでいて乾いた音でないイメージです
  • X7は中古で1.5万円前後で手に入る機種となりますので、X7 mark ⅱよりも安く、X5 3rd Genよりも人気がないため、中古の入手性とコスパが高く、特におすすめできるDAPです。

関連記事

  1. BTA30PRO ショートレビュー

    FiiO レビュー

    FiiO BTA30PRO ショートレビュー

    FiiO BTA30PROの簡単なレビューです。…

  2. HS18 DK3S

    FiiO レビュー

    FiiO初のイヤーピースHS18&最新ドックDK3Sレビュー

    FiiO初のイヤーピースHS18と最新ドックDK3Sの日本最速レビュー…

PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP