
目次
2025年1月15日にFIIOのサブブランドSNOWSKYからECHO MINI(DAP)が中国で発売されました。製品の特徴とレビュー情報を日本語で詳しく解説していきます。

SNOWSKY ECHO MINI 販売情報
発売日:2025年1月15日(中国) 価格:299元
SNOWSKYのDAPであるECHO MINIは299元と日本円換算で約6,000円超と1万円以下でとてもリーズナブルな価格となりました。日本でもし発売する場合には1万円前後まで値上がりする可能性もありますが、それでも他メーカーも含めたDAPの中ではリーズナブルな価格となっています。
SNOWSKY ECHO MINI スペック
色 | ブラック / スカイブルー / ピンク |
重量 | 約55g |
サイズ | 約80 × 54.5 × 14.5mm |
ディスプレイ | 1.99インチIPS |
DACチップ | CS43131 × 2 |
内蔵メモリ | 8GB |
外部メモリ | TFカード(最大256GB対応) |
Bluetooth | SBC |
再生フォーマット | DSD, WAV, FLAC, APE, MP3, M4A, OGG |
サンプリングレート | DSD:64/128/256, WAV:24bit/192kHz, FLAC:24bit/192kHz, APE:24bit/96kHz |
出力端子 | 3.5mmシングルエンド / 4.4mmバランス端子 |
シングルエンド | L + R > 100mW + 100mW(32Ω シングルエンド、THD + N < 1%) |
バランス | L + R > 250mW + 250mW(32Ω バランス、THD + N < 1%) |
SN比 | ≥131dB(32Ω, A計測) |
THD + N | 0.0004% |
ノイズフロア | 0.8uV |
SNOWSKY ECHO MINI 製品概要
時代を超える音楽の響き
ECHO MINIは、クラシックな音楽プレーヤーのデザインにインスパイアされた製品です。懐かしさを感じさせるカセットプレーヤーのデザインと、動的なレトロUIを採用し、過去と現在をつなぐ音楽体験を提供します。その音色は、まるで時を超えて耳元に響くメロディのようです。
進化したポータブルプレーヤー(DAP)
ECHO MINIは小型でポータブルサイズながら、高音質なロスレス音楽再生に対応。Bluetooth接続とDSDデコード機能を備え、音楽をより自由に楽しめる仕様となっています。また、英語リスニング教材も付属しており、学びとエンターテインメントを同時に楽しむことが可能です。
レトロとモダンの融合
ECHO MINIのIPSディスプレイは、視認性に優れ、細部まで鮮明な表示を実現。レトロなデザインにモダンなテクノロジーを融合させ、カセット時代の感覚を再現しつつ、新しい音楽の楽しみ方を提案します。
多彩なカラーと洗練されたデザイン
ブラック、スカイブルー、ピンクの3色展開で、シンプルながら高級感のあるデザインが特徴。軽量でコンパクトなサイズは、日常生活や外出時の持ち運びに最適です。
有線イヤホンの魅力を再発見
ECHO MINIは、3.5mmと4.4mmのイヤホンジャックを搭載。有線イヤホンの良さを最大限に活かし、HiFi愛好家も納得の音質を提供します。イヤホンからヘッドホンまで幅広く対応し、よりパワフルな音楽体験を実現します。
あらゆるフォーマットに対応
対応フォーマットは、DSD、WAV、FLAC、APE、MP3、M4A、OGGと多岐にわたります。シームレスに音楽を楽しむことができるので、好きな楽曲をいつでもどこでも再生できます。
Bluetooth 5.3で自由な音楽体験
Bluetooth 5.3に対応し、イヤホンやスピーカーに簡単に接続可能。ケーブルの煩わしさから解放され、さらに快適で自由な音楽鑑賞を楽しめます。
長時間再生で安心のバッテリー性能
ECHO MINIは、1100mAhの大容量バッテリーを搭載し、最大15時間以上の連続再生が可能です。通勤や旅行、日常生活のあらゆる場面で音楽の良き相棒となります。
音楽ライブラリを広げる大容量ストレージ
内蔵メモリ8GBに加え、最大256GBのTFカードに対応。豊富な楽曲を保存できるので、希少なクラシックソングやお気に入りの音楽ライブラリを再発見する楽しさがあります。
ECHO MINI 特徴+レビュー:レトロデザイン×高音質の小型DAP
ECHO MINIは、FIIO傘下の新ブランドSNOWSKY(雪漫天)が手がけたレトロデザインのポータブルDAP(デジタルオーディオプレーヤー)。1980〜90年代のカセットプレーヤーを彷彿とさせるデザインながら、CS43131デュアルDACを搭載し、高音質も実現しています。ECHO MINIのレビューを5つのポイントで詳しく解説します。
1. ECHO MINIのレトロデザインとコンパクトなサイズ
ECHO MINIは、「カセットプレーヤー×最新オーディオ技術」を融合させたユニークなモデル。
- ポケットサイズ(約55g)で、クレジットカード並みのコンパクト設計
- ブラック、ブルー、ピンクの3色展開。特にブラックは赤い電源ボタンとのクラシックな配色が魅力
- 1.99インチIPSカラーディスプレイ搭載。カセットテープ風のレトロUIで、懐かしさと新しさを両立
- 物理ボタン採用で、直感的な操作が可能。ポケットに入れたままのブラインド操作も容易で扱いやすい
2. 音質:小型ながら高出力、バランス出力も搭載
ECHO MINIは単なるデザイン重視のガジェットではなく、音質にもこだわった仕様になっています。
- デュアルCS43131 DACを搭載し、独立電源システムや高精度クロックを採用。
- 3.5mmシングルエンド+4.4mmバランス出力を搭載し、最大250mWの出力を確保。コンパクトながらもしっかりとした駆動力を持つ。
- 高解像度かつクリアなサウンドで、小型プレーヤーにありがちなこもった音ではなく、しっかりとした音像が楽しめる。
- ボーカルを優先する調整がなされており、楽器とボーカルが混ざる場面でもボーカルが埋もれにくい。
- サウンドの分離感も良好で、音が曖昧にならず、それぞれの楽器の定位がしっかりと感じられる。
3. 高い機能性:DAC機能&安定したワイヤレス接続
ECHO MINIは、ポケットサイズのDAPながら高機能を備えており、利便性の高さも魅力の一つ。U1万円の価格帯でこれだけの機能を搭載している点は驚異的です。
- ロスレス音源を含む幅広いフォーマットを再生可能。さらに、Hi-Res Audio認証を取得
- Bluetooth 5.3対応で、ワイヤレス環境でも安定した接続が可能。
- ただし、対応コーデックはSBCのみで、AACやLDACに対応していない点が惜しい
- USB-C端子搭載で、PCやスマホとのデータ転送、充電が容易。バッテリーなしでもUSB DACとして使用可能
4. バッテリー&ストレージ:長時間再生&SDカード対応
ECHO MINIの長時間バッテリーとストレージ拡張性も優秀です。コンパクトなサイズながら、長時間バッテリーとストレージの拡張性に優れているのは大きな魅力。
- 1100mAhバッテリーを搭載し、最大15時間の連続再生が可能で頻繁な充電が不要
- 最大256GBのTFカード対応で、ストレージの拡張が可能
5. 価格とコストパフォーマンス:同価格帯で最強クラス
ECHO MINIは、299元(約6,000円)の低価格ながら、音質、機能、デザインすべてにおいて高い完成度を誇ります。この価格で、ここまでの完成度を持ったDAPは非常に珍しく、カセットプレーヤーのようなレトロデザインが好きな人には特におすすめできる一台です。
- この価格帯でバランス出力&高性能DACを搭載するDAPはほぼ皆無
- コンパクトで高音質なDAPとして、同価格帯では他に競合がないレベルのコストパフォーマンス
- 唯一の欠点は、ハイエンドDAPのような超高解像度サウンドは期待できない点
以上です。
EARL(ライフスタイルDX)
*X(Twitter)アカウントへのリンク