FIIO NEST Clearが登場|待ちに待ったFIIO オリジナルイヤホン用ハードケースの後継
FIIOからイヤホン用のキャリングケースが登場
FIIOからイヤホン用のキャリングケースが登場
FIIOのサブブランドJade Audioより登場した小型アンプ「芥子JIEZI」。10バンドPEQ、PCM384kHz/DSD256対応、高出力4.4mm設計、中国の伝統的なデザインなど、音質と美しさを兼ね備えた注目製品を解説
FIIOの最新モデル「K15」は、AK4497デュアル搭載、3000mW出力の本格DAC/アンプ一体型。Wi-FiやAirPlay、ローカル再生にも対応し、幅広い用途に活躍する据え置き型ハイレゾ対応機。多機能と高音質を両立。
ESS ES9027PRO搭載、小型ながら900mW+900mW出力。カーボンボディと1.99インチ大画面搭載のFIIO QX13が登場。
FIIOからWarmerという真空管バッファアンプを搭載したデスクトップ型アンプが登場予定です。その外観はK17から始まったレトロな外観に加えて、VUメーターを搭載しています。名前の通り温かみのあるサウンドが特徴とのことです。
FIIO M21はSnapdragon 680搭載の次世代DAP。CS43198×4基構成、高音質出力、デスクトップモード対応の多機能オーディオプレーヤー。
FIIO SA1は、多彩な入力端子とLDAC対応の高音質Bluetoothを備えたデスクトップスピーカー。MDF木製キャビネットやTIデジタルアンプを採用し、パワフルな音質を実現。詳細なスペックを解説