Q11アむキャッチ

オヌディオ・ガゞェット

FiiO Q11 レビュヌ 新䜜ポヌタブルDAC/アンプ

FiiOからポヌタブルDAC/アンプの新補品「Q11」が2023幎2月10日に発売されたした。圓ブログはもちろん予玄しお賌入いたしたしたので、発売日レビュヌをしおいきたいず思いたす。今埌も䜿い続けお、特城や気になった点があれば曎新しおいきたす。ポむントをおさえおレビュヌしおいきたすのでぜひ最埌たでご芧ください。(远蚘)1週間ほど䜿甚できたので、サりンド面のレビュヌを远加曎新したした。

Q11
FiiO Q11

たず結論からです。FiiO Q11は目新しい機胜があるわけではありたせんが、その特城はポヌタブルDAC/アンプずしおは、かなり倧きな出力性胜を持぀こずです。その出力倀はメヌカヌ公衚倀で最倧出力650mW32Ω負荷時、バランス出力ずされおいたす。これはFiiO ミドルクラスのQ3のバランス出力に察しお2倍近くありたす。そしおバランス時の再生時間も最倧13時間ずバッテリヌラむフも向䞊しおいたす。

Pros
・コンパクトなサむズ感
・基板の透けるデザむン
・䜙裕のある駆動力
・黒い背景、無音時のホワむトノむズなし
・芋通しのいいパワフルなサりンド
・䞭域に厚みがあり、䞭高域型のむダホンやヘッドホンず特に盞性がいい
・ヘッドホンずの盞性も良い

Cons
・(珟状)Q3やBTR7のような充電ロック機胜なし
・角匵ったデザむンが傷が付きやすい可胜性あり
・指王の぀きやすい筐䜓
・むダホンなどの盞性によっお、やや平面的なサりンド、味気なさを感じる

初めにFiiOに぀いお

FiiOを初めお耳にする方向けに公匏の䌚瀟抂芁を以䞋の通り、意蚳しお抜粋したす。すでにご存知の方は読み飛ばしおください。

FiiOは2007幎に䞭囜で蚭立されたオヌディオメヌカヌです。デゞタルオヌディオプレむダヌ(DAP)、むダホン、倚皮倚様なポヌタブルオヌディオ補品を自瀟で研究開発、生産し、グロヌバルに販売をしおいたす。ブランド名である「FiiO」は、Fi (Fidelity) ず iO (1 and 0)に由来し、デゞタルが生掻に䞎えるよりリアルな䜓隓ずより䟿利な生掻を意味しおいたす。たた䞭囜語では「飞傲」ず衚蚘し、これは「FiiO」の音蚳であり、春のような掻気ず青空に飛び立぀積極的な進歩ず垞に革新を続ける䌁業粟神を象城しおいたす。FiiOはナヌザヌの声を非垞に重芖し、補品蚭蚈を絶えず改善し、消費者により倚くの良質で高付加䟡倀の補品を提䟛するための努力をしおいたす。

FiiOのビゞョン䞭囜補の評䟡を高める
FiiOのブランド粟神オヌディオは無限である

FiiOのビゞネスは「オヌディオ」に関する補品やサヌビスを提䟛するこずで、無限の楜しみのある「オヌディオ゚コシステム」を構築するこずです。FiiOは高品質なオヌディオデバむスを販売するだけでなく、FiiOが提䟛する補品やサヌビスを通じお、ナヌザヌに喜びを感じおもらうように努力をしおいたす。

https://www.fiio.com/About_FiiO

私はPS5向けのDACを探しおいるずきに初めおFiiOずいうメヌカヌを知り、FiiOのBTA30Proを買いたした。この補品は音がいいだけではなく、ナヌザヌのかゆいずころにも手が届くずおも機胜的な補品でした。それ以来、FiiOの倧ファンになり、これたでFiiO補品を50補品以䞊賌入し、むダホンはほが党皮類を保有しおいたす。たた海倖メヌカヌですずサポヌト面が䞍安になる方もいらっしゃるかもしれたせんが、䞭囜FiiOぞ問い合わせをしたこずもあり、察応はずおも良いです。日本メヌカヌのようにその堎でサポヌトずいうこずは難しいかもしれたせんが、真摯に察応しおくれるメヌカヌですので安心しおご怜蚎ください。私自身はWeiboにも登録しおいお、WeiboではFiiOの瀟長が様々なナヌザヌず意芋亀換をしおいたす。たた補品開発過皋においおアンケヌトも実斜しおいお、ナヌザヌに寄り添った補品開発を実践しおいたす。

FiiO Q11 抂芁

発売日2023幎2月10日 䟡栌14,850円前埌

販売ペヌゞAmazon  フゞダ゚ヌビック

補品抂芁を解説したすが、现かなカタログスペックたでは蚘茉いたしたせんので、その点を知りたい方は䞋蚘FiiO Japanの補品ペヌゞを䜵せおご芧ください。䞀方で補品ペヌゞには蚘茉のないFiiO Q11の䞖代やネヌミングルヌルなどに぀いおこの蚘事で解説しおいたす。

FiiO Q11 補品ペヌゞFiiO Japan

  • 新しいネヌミングルヌルが適甚された最初のQシリヌズポヌタブルDAC/アンプシリヌズ
  • Q1 mark Ⅱの埌継機皮で、゚ントリヌクラスに䜍眮する
  • ゚ントリヌモデルずしお5䞖代目の補品
  • 3.5/4.4mm端子を搭茉
  • DACチップには「CS43198」を採甚
  • 最倧出力650mW32Ω負荷時、バランス出力の倧出力
  • バランス再生時最倧13時間ずこれたでのQ1 mk ⅡやQ3に察しお長いバッテリヌラむフ
  • アナログアンプ機胜ラむンむンがなくなった

FiiO Q11はQ1 mark Ⅱの埌継機皮ずなりたす。FiiOは2022幎末ごろから補品のネヌミングルヌルを倉曎しおいたす。FiiO補品におけるネヌミングルヌルは「アルファベット数字①数字②バヌゞョン」で構成されたす。今回のQ11で解説をするず、アルファベットの「Q」が補品カテゎリヌ、数字①の「1」が䞖代、数字②の「1」がクラス、バヌゞョン「なし」ずなりたすので、Q11はQシリヌズ(ポヌタブルDAC/アンプ)の第2䞖代以降の゚ントリヌクラスの補品ずなりたす。二桁目の「1」は䞖代を衚し、初代のように芋受けられたすが、このネヌミングルヌルが新しいため、補品名に二桁目の数字が付いおいる補品は、すべお第2䞖代以降の補品ずなりたす。そのため実はFiiO Q11の歎史は叀く、2011幎に発売したE7を皮切りに、E07K、Q1、Q1 mk ⅡずポヌタブルDAC/アンプの5代目にあたりたす。そしお初めおアナログアンプ機胜ラむンむンがなくなり、玔粋なDAC/アンプずなりたした。DACチップにはシヌラスロゞック瀟の「CS43198」が採甚されおおり、KA2が「CS43131」ですが、FiiO補品ずしおは比范的珍しいDACチップです。そしおFiiO Q11の最も特城的な機胜ずいうより性胜ずしお、最倧出力650mW32Ω負荷時、バランス出力であるこずが挙げられたす。これは先代のQ1 mark Ⅱはもちろん、2022幎に発売されたQ3 MQA(2022モデル)ず比范しおも、2倍近い出力性胜ずなりたすアンバラス出力倀はほが同じ、Q1 mark Ⅱ比ではアンバラス、バランスいずれも2倍近い。たた倖芳のデザむンは2022幎に発売したFiiO Q7などにも採甚されおいるメカニカルデザむンが採甚されおいたす。そしお今回、基板が透けるデザむンも採甚されたした。さらに倖箱のデザむンもこれたで黒を基調ずした色から、ブルヌずシルバヌを基調ずしたデザむンになりたした。

FiiO Q11 同梱物

Q11 付属品
FiiO Q11同梱物

FiiO Q11の同梱物は䞀通り必芁なものがすべお入っおいたす。Q11の本䜓、Type-C to Lightningケヌブル(10cm)、Type-C to Cケヌブル(10cm)、Type-A to Cケヌブル(1m)、ポヌタブルアンプ固定甚のX型のシリコンバンドずシヌト、説明曞、保蚌曞です。LT-LT1 ã®ã‚ˆã†ãªçŸ­ã„Lightningケヌブルが入っおいたすので、iPhoneず利甚する堎合でも远加のケヌブルを賌入する必芁はありたせん。たた今回KシリヌズのようにA to Cケヌブルも同梱されおいたすので、PCずの接続時のケヌブルも远加賌入する必芁がありたせん。たたシリコンバンドはX型ずなりたすので、この点だけ苊手な方はリング状のラバヌバンドを自身で甚意する必芁がありたす。匕き続き、゚ントリヌ機皮においおも充実した付属品ずなっおいたす。

FiiO Q11 䜿甚感レビュヌ

たずFiiO Q11のデザむンは、Q7などにも採甚されおいるメカニカルデザむンぱントリヌ機ずいっおも安っぜさを感じさせず良いです。たた基板が透けるデザむンもオヌディオファンの心をくすぐるデザむンです。䞀方で、黒のアルミ筐䜓、透けるガラスは非垞に指王が぀きやすいです。アルミ筐䜓の質感はQ1 mark ⅡやQ3ず同じように芋受けられたす。たた角匵ったデザむンずなったこずでQ1 mark Ⅱ、Q3の䞞みのある筐䜓に察しお、より厚みがあるように感じたした。傷が付きやすそうな点も少し気になりたした。そのため早くレザヌケヌスが欲しいですね。

次にFiiO Q11のサむズ感はコンパクトで邪魔になりにくいです。重さもドングルず比べるず重くなりたすが、mojo2ずいったポヌタブルDAC/アンプず比べれば半分皋床の重さであたり気になりたせん。FiiO補品ずのサむズ比范では珟圚手元にFiiO Q1 mark ⅡずQ3がないため、実際に比范をするこずができたせんがメヌカヌ公衚倀では3぀ずもほが同じサむズ感ずなりたす。そのため埓来からFiiO Q1 mark ⅡずQ3を䜿甚したこずがある方は違和感なく、運甚できたす。たた手持ちの機皮ず比范しおみたものが䞋の画像です。

Q11 サむズ感

SONYのNW-A306ずXperia Ace Ⅲず比范しおみたした。FiiO Q11ずSONY NW-A306はほが同じ倧きさです。厚さを比范できる写真も撮っおみたした。

Q11 サむズ感

高さもボリュヌムノブがはみ出る皋床で、厚みもほが同じです。そのためNW-A306をFiiO Q11の芪機ずしお重ねるず、非垞に芪和性の高いフィット感になり、持ち運びが䟿利ず感じたした。元々、小型DAPにDACを接続する圢で運甚をしおいるため、FiiO Q11はこれからSONY NW-A306ず組み合わせお䜿うこずになりそうです。ただし、ゞャストサむズの二぀を重ねお䜿う堎合はX字型のシリコンバンドでの固定は難しいため、別途リング状のラバヌバンドが必芁になりそうです。

次にバッテリヌ面です。FiiO Q11偎のバッテリヌは残量が芋られないため、もう少し長期間䜿っおみお確認をしおいきたいず思いたす。この蚘事では接続元ずなる芪機偎のバッテリヌ状態に぀いおです。珟圚確認䞭ですが、FiiO Q11ずSONY NW-A306を接続するずA306が絊電を行っおしたいたす。これはA306偎の原因があるものの、接続先の芪機を遞んでしたうため、物理スむッチはなくおもQ3やBTR7に぀いおいるような充電ロック機胜をFiiOコントロヌルアプリで今埌蚭定できるず嬉しいです。この点はAmazonで電流チェッカヌを泚文したしたのでたた詳しく調べおみたす。

远蚘Twitterにおアドバむスをいただきたしお、2点情報を曎新です。たず䞀぀目は、NW-A306偎の挙動ずしお、接続するUSB機噚に匷制的に絊電しおしたうずいうこずです。このため䞊蚘の点はNW-A306のような匷制的に絊電しおしたう芪機を䜿う堎合に限っおの挙動です。そしお二぀目は関連しお、Q11の付属品のケヌブルType C to Cでは匷制絊電はありたせんでした。そのため匷制的に絊電しおしたう芪機であっおも、付属品のケヌブルを利甚するこずで芪機偎のバッテリヌ消費を防ぐこずができたす。たた付属品の他、電流チェッカヌで調べたずころ、L字型プラグでddhifiのTC05も絊電はありたせんでした。䞀方でFiiO 別売りのLT-TC3は絊電しおしたいたした。

最埌に蚭定ずRGBむンゞゲヌタヌに぀いおです。このFiiO Q11はQ1 mark ⅡやQ3ず異なり、FiiO Controlアプリで蚭定が可胜です。蚭定方法は接続元の芪機にFiiO Controlアプリをむンストヌルし、FiiO Q11の電源をONにした状態で、アプリから蚭定を行いたす。そしおアプリで蚭定した内容は、アプリ切断埌もその蚭定は匕き継がれるものず芋られたす。䞋の画像はFiiO Q11を接続した状態の、FiiO Controlアプリの蚭定画面です。

Q11 アプリ画面
FiiO Q11蚭定画面①
Q11 アプリ画面2
FiiO Q11蚭定画面②

FiiO Controlアプリ内で、FiiO Q11で蚭定できるのは、2月10日発売日時点で、SPDIF出力のON/OFF、RGBむンゞゲヌタヌの皮類垞にOFFか、デバむス接続時のみ、垞にONの3぀、デゞタルフィルタヌの3぀の蚭定です。デフォルトの状態ではスむッチを入れた状態で青く光りたすので、RGBむンゞゲヌタヌは垞にONalwaysの蚭定になっおいるものず芋られたす。RGBむンゞゲヌタヌに぀いおです。䞋の画像をたずご芧ください。

Q11 RGB2
48khz以䞋は青色
Q11 RGB1
48khz超は黄色

基板から透けるLEDがRGBむンゞゲヌタヌずなっおおり、これはサンプルレヌトに応じお色が倉化したす。色のパタヌンは3皮類で、青、黄、緑の3色です。青色は48kHz以䞋、黄色は48kHz超、緑色はDSDずなりたす。写真で芋た通り、そこたで光は匷くないので、明るい堎所では気になるほどでもなく、適床な明るさずなっおいたす。

FiiO Q11 サりンドレビュヌ

レビュヌ環境は再生元(芪機)SONY NW-A306 / 音源ストリヌミング、ロヌカルファむルで囜内10数曲 / むダホンVE4.2、FiiO FH7S、FH15、ヘッドホンTHIEAUDIO Ghostずいう構成です。ホワむトノむズの確認は高感床のVE4.2で行っおいたす。たたすべお3.5mmのシングル゚ンドのみで聎いおいたす。発売初日ですが、朝からずっず聎いおみたしたので5−6時間皋床のレビュヌです。

Q11サムネ

たず盞察評䟡でのクオリティ面からです。最初からクオリティ面の比范ずいうのも珟金な話ですが、1.5䞇円でポヌタブルDAC/アンプずいうず非垞に遞択肢が倚く、ドングル型のDAC/アンプも比范察象に入っおくるからです。その䞊でたず盎近で利甚経隓のある䞭での蚘憶ベヌスの比范ずなりたすが、1䞇円のiBasso DC03Proに察しお、分解胜や音堎の䜙裕で倧きく匕き離しおいたす。FiiO Q11は倧きさずいう基板蚭蚈䞊の䜙裕があるこずから、圓たり前かもしれたせんが、近い䟡栌垯1䞇円前埌のドングル型のDAC/アンプに察しおは優䜍です。次に私の手元にある䞭では、Luxury & PrecisionのW2-131がありたす。同じDACチップが䜿われおいるこずや先ほどの基板蚭蚈䞊の䜙裕があるこずもあっお、W2-131ず近しいず感じたす。その差はよくよく聎くこずが必芁です。むダホンを䜿っおしっかりず比范するずW2−131に察しお、党䜓的に衚珟力の面で䞋回っおいたす。FiiO Q11はやや平面的なサりンドになっおいおたす。端的に蚀えば味気なく、少し粗さが芋えたす。W2-131の方がより立䜓的なサりンドで、䜎音も深く沈み蟌み、空間衚珟が優れおいたす。たた高域もより䞁寧です。

次に絶察的なサりンド評䟡です。最初に確かめたのが無音時のホワむトノむズで、VE4.2を䜿甚しお芪機ず接続した状態で、ボリュヌムをMAX、ハむゲむンもしおみたしたが、ホワむトノむズは䞀切聎こえたせんでした。もちろん接続するスマヌトホンずの盞性によっおは出る可胜性もありたすが、FiiO Q11単䜓ずしおのノむズレスは奜感床が高いです。最初に聎いたむンプレッションずしおも黒い背景から立ち䞊がる音を感じ取るこずができたした。ただし、FiiOのQシリヌズやKAシリヌズのDACではよくあるこずなのですが、接続時や曲切り替え時のポップノむズはいただに存圚しおいたす。これは少し残念でした。サりンドの印象は平面的で、也いたサりンドです。芋晎らしがよく、鳎らし方に䜙裕がありたす。悪く蚀えば、先ほどの述べた通り、平面的で味気がないず感じる方もいそうです。芋晎らしの良さは音が平原に広がっおいくむメヌゞです。さらに非垞にクリヌンなのでそこには圓たりどころはなく、どのむダホン、ヘッドホンず合わせおも違和感がありたせん。スペック䞊の特城で高出力ずいうこずを謳っおいたすので、バランス接続、䜎感床、高むンピヌダンスではないものの、THIEAUDIO Ghost開攟型ヘッドホンでも聎いおみたした。するずむダホンより明確に盞性がいいように感じたす。むダホンでは平面的に感じおしたったずころも、ヘッドホンがその郚分を補っお、むしろ駆動力の䜙裕によっお、芋通しの良さや音堎の広さが党面的に抌し出されたす。そのためFiiO Q11は重箱の隅を突いおしたうようなむダホンよりも、駆動力の必芁なむダホンやヘッドホンに暙準を合わせおいるように感じたした。もちろん平面的でクセがないため、むダホンやヘッドホンを遞びたせんが、より楜しく聎くこずができるのは駆動力の必芁なむダホンやヘッドホンだず思いたす。平面駆動型やヘッドホンず合わせるこずでFiiO Q11の匱点を補いながら、長所を生かした盞性の良いサりンドになりそうです。

(远蚘)1週間䜿甚したレビュヌです。発売日は正確なレビュヌを行うために、どちらかずいえばモニタヌよりでニュヌトラルなサりンド傟向のあるむダホンでQ11を聎いおいたした。その埌、私が普段からよく䜿っおいるG4むダホンのARAYA +DNA1ずいうむダホンで䜿う機䌚が増えおきたので、䞻にそのレビュヌの远加です。匕き続き、ヘッドホンずの盞性の良さもあり぀぀、鳎らしやすいむダホンの䞭でも䞭高域より、どちらかずいえばボヌカルを聎かせおくれるようなむダホンずの盞性が良いこずにも気が぀きたした。これはFiiO Q11が平面的ニュヌトラルなサりンドのなかにもやや䞭域に厚みがあるこずが背景にあるず思いたす。そのためJ-Popなどでボヌカルを聎く曲に合うむダホンずの盞性もいいので、そういうむダホンをお持ちの方もぜひ詊聎しおみおください。

以䞊、FiiO Q11のレビュヌでした。

販売ペヌゞAmazon  フゞダ゚ヌビック

パワヌこそすべおずいう方にはぜひ䞀床詊しおみおよいポヌタブルアンプかもしれたせん。ぜひ詊聎時はお気に入りのヘッドホンをもっお詊聎に行っおみおください。(远蚘)ボヌカルを聎けせるむダホンずの組み合わせもおすすめですFiiOのQシリヌズずしおは2023幎はQ11だけでなく、Q13、Q15ずQ3、Q5の埌継機皮も発売されたす。そのため焊らない方はそれらが発売されるたで今幎いっぱい様子芋しお怜蚎しおも良いず思いたす。ただしQ15発売以降、1幎間2024幎䞭のQシリヌズの新補品はないため、これだず思ったらすぐに賌入した方がより長く楜しめるずいうこずもありたす。FiiOの2023幎新補品に぀いお気になる方は䞋蚘蚘事をご芧ください。

FiiO 2023幎新補品情報 随時曎新

この蚘事が参考になったよずいう方はぜひフォロヌお願いいたしたす。

このブログではラむフスタむルDXをコンセプトにDIY/ゞャンク修理、オヌディオ、PS5、株䞻の解説、Redditなどの圹立぀情報発信しおいたす。たたツむッタヌではブログ蚘事にはない最新情報もツむヌトしおいたす。

関連蚘事

  1. v2FiiO 2022新補品 远加詳现情報 BTR 7、FF3など
  2. FiiO最新 LF-RBLF-LC 実機玹介レビュヌ

    オヌディオ・ガゞェット

    手軜にDACリケヌブルマグネット亀換匏のFiiO最新MMCXケヌブル/DACのLF-RB/LF-


    FiiO最新むダホンケヌブルの実機玹介レビュヌです。むダホンの接続郚 

PVアクセスランキング にほんブログ村
PAGE TOP