当ブログでは広告を使用しております。

FIIO デスクトップ

記事数 31
  • FIIO 記事すべて

FIIO R9 レビュー/K19との比較/フラグシップの実力は?/万能なデスクトップDAC/R9の魅力

FIIO R9についてレビューをしていきます。また同じフラグシップラインのK19とも比較してます。どちらを買えばいいか悩む方もいらっしゃると思いますので参考にしていただけますと幸いです。FIIO R9の製品情報は下記をご覧ください。https://earl4proxyvoting

  • FIIO 記事すべて

2024年9月FIIO新製品速報/BTR17/KA15/FX17/S15/FP3

2024年9月7日、8日に中国北京で開催されているオーディオイベントにおいて、初公開の新製品が多く紹介されました。BTレシーバーのBTR17、ドングルDACのKA15、EST搭載のFX17、デスクトップ型DACのS15、プラナードライバー搭載イヤホンのFP3です。これら新製品の情報をまとめていきます

  • FIIO 記事すべて

FIIO K11R2R最新情報/FIIO初のR2R方式のDAC採用/滑らかなボーカル

FIIO K11 R2Rはその名の通り、FIIO K11のR2R方式のDACを採用したバージョンです。そしてR2R方式のDAC採用はFIIO初となります。外観や機能面はK11と同じで、スペック面は採用DACの違いがありながらも大きく変わりません。一方で価格は200元(約4200円)高くなり、1099

  • FIIO 記事すべて

FIIO K19 製品+レビュー情報|サウンドをカスタマイズできるFIIOフラグシップヘッドホンアンプ【価格・レビュー・比較】

FIIO K19が2024年5月31日に日本発売!ESS ES9039SPRO DAC、THX AAA 788+アンプ、31バンドPEQ搭載のハイエンドDAC & ヘッドホンアンプ。K9 Proとの違いやサウンドレビュー、価格・スペック・購入情報を徹底解説。

  • FIIO 記事すべて

FIIO 2024年3月最新情報 〜FIIO K19、M23、FA19の新製品について

2024年3月のFIIO 最新情報です。3月から4月にかけて発売を予定する新製品の写真・スペックの情報が一部出ていましたので日本語に意訳してまとめていきます。なお、非公式の情報も一部含まれていますのでスペック等に誤りがある可能性があります。あらかじめご了承ください。